
受付時間 9:00〜22:00
おはようございます!最近だんだんと暖かい日が増えてきましたね!この日は桜祭りのお手伝いをさせて頂きました🌸お手伝いといっても、楽しい体験ばかり!まずは、小鳥の巣箱作り🐧作業台など一般の方も使う道具をみんなで準備し、作業スタート🏁初めて釘を…
発芽しました🌱2週間ほど前に、ポットとプランターに蒔いたタネ暖かく日の当たる場所に置いて、毎日水やりをして、皆初めての経験だったので心配でしたが、しっかりと芽が出ました( ´∀`)もう少し大きくなったら、畑に植え替える予定です!今回蒔いたのは、小松菜とレタスですが春先…
この日は普段からお世話になっている農家さんの方でシイタケの菌打ち体験をしてきました。コナラという原木に電動ドリルで穴を開けて、トンカチで種駒をトントンと打ち込む作業です🔨菌が付着している種駒を嗅ぐと既にシイタケの匂いがして驚いたりと、初めての経験にみんな興味深々で作業に熱中し…
こんにちは😃sunnyスクールの内田です最近は暖かい日がちらほら、生徒と私達が住むお家の庭には、なんとなんと!ふきのとうが(´▽`)早速摘んで、蕗味噌にしたり…山の長に頂いた桜が、部屋の暖かさで満開になり、一足お先にお花見ができちゃったり…もう春ですねἳ…
この日は山仕事!みんなで大きな桜の木の植え替えの為、力を合わせて移動しました🌸竹の棒を桜に縛り付け、まるで神輿の様でした!ワッショイ!とても重い桜の木もみんなで力を合わせればすぐに運び終わり、同時に達成感を感じたのか、みんなとても良い表情になっていました(о´∀`о)…
この日は以前お世話になった、里山保全ボランティアに参加しました。今回はクリムゾンクローバー🍀をポットに移す作業のお手伝いをしました。暖かい気温の中で、途中パラパラと小雨が降って中断する事もありながらも、皆んな頑張ってくれ無事終える事が出来ました。帰る際には、今回お手伝いをした…
背脂らーめん宮本で職業体験です普段は話すのが苦手だったり、大きな声を恥ずかしがって出せなかったりするので、少し不安だったのですが、、様子を見に行ってみると、しっかりと声を出して笑顔で対応している姿に驚きました(´∀`)今回の体験で、仕事に対して興味が出たり自信がついて、次のステップに踏…
この日は、山仕事でした様々な樹木の植え替え作業です。相変わらず寒い日が続きますが…スコップを持って真剣に作業していると、暑くなってきたのかTシャツになりだす生徒も(*≧艸≦)山の主のご厚意で、一本の若い桜の木をsunnyスクールの記念植樹にしてくださいました🌸なんて…
まだまだ寒い日が続きますね。この日は寮の庭に、春に向けた水菜の種蒔きと、グリーンピースの苗を植える作業をしました。力仕事の土を耕したり、土の表面を覆うフィルムを貼る作業は男の子たちが、種蒔きやプレート作りは女の子たちが協力して頑張ってくれました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤお店で野菜を買うのと、苦労…
今までお家に居た時、学校に居た時は友達や家族の方々と笑いあえる事は少なかったと思いますsunnyスクールではみんなそれぞれ出身地や年齢、家庭環境も違う中で共同生活を送る事によって、自然と友達、家族のような存在になっていきます時には落ち込んだり、心が折れそうな時も励まし合い、助け合い嬉しかったり、…
全国からご相談頂いております
お気軽にご相談ください
引きこもりや不登校などのお悩みやsunnyスクールのについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。