
受付時間 9:00〜22:00
今日はいつもと違うルートにして長めのお散歩🚶愛犬みくるも一緒です。『これがキンモクセイの香りなんだ~。』『この道に繋がってたんだ。』新たな発見がいっぱいです。…
引きこもりのきっかけは一人一人違います。。いじめや友人関係、家族関係やコンプレックス様々ですが、基本的には他者との関係における体験が大半だと思います。ですが引きこもり、不登校から抜け出すのもまた他者との関わりがあってこそだともおもいます。スタッフや生徒同士、提携先の農家さん…
落花生を引き抜き裏返しにして風通しを良くします皆んな協力し合う事が出来たので作業がはかどり農家さんに喜ばれました 引きこもっていた子も登校拒否の子も一つの事を一生懸命頑張り抜くのは今後の人生においてとても役に立つと願っています…
私たちsunnyスクールでは ご家族の方は勿論、ご本人様からのご相談も受け付けています。 何らかの理由で不登校、引きこもりになってしまった 。子供の将来を考えると不安。 家族、本人としっかり向き合って話す事ができない。 このままではいけないと…
晴れて卒業して1人暮らしを始めるH君が引っ越しの日に挨拶に顔を出しに来てくれました。 引きこもりから社会復帰し、1人暮らし出来る様になり。sunnyスクールで得た経験をこれからの生活に生かして、他の生徒の手本になってもらいたいです。 1人暮らし頑張ってね!!…
9月いっぱいでsunnyスクールを卒業する事となったH君引きこもりの歴で言えばsunnyスクールの中でも1番長いH君は、sunnyスクールで沢山の経験を積み、自立への一歩を踏み出しました。彼が始めたアルバイト、その真面目に取り組む姿勢でしっかりと信頼を築いてくれたお陰で、他の多くの…
最近やっと涼しくなってきた今日この頃…取れるか⁉️⚾️スポーツの秋ってことで……🏃💨取れ~‼️⚾️なまったバドミン…
一人持ち時間5分。どんなテーマでもOK✨みんなの前に出て話をしてもらいました。興味のある事やsunnyスクールに来た時の事、地元のご当地グルメの事を紹介してくれた生徒もいました。…
今日は各自の部屋の掃除と衣替えをしました!いつも使ってる部屋を掃除する当たり前のことが引きこもってた時や不登校の時はできてなかった生徒達ですが今は全て自分の事は自分でやります☺️やってみてわかる今みでは当たり前のように親御さんがやってた大変さǹ…
皆んなで手分けしてお米を機械に入れたり運んだりしましたお米の袋を閉じるも最初は難しそうでしたがいい感じです…
全国からご相談頂いております
お気軽にご相談ください
引きこもりや不登校などのお悩みやsunnyスクールのについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。