
受付時間 9:00〜22:00
sunnyスクールでは勉強の時間があります✏️年上の生徒がいろいろと教えてあげます!勉強だけじゃなく、料理や身の回りの事もいろいろ教えてくれます😃自分中心の考えが強かった生徒達が、他人に気を遣えるように成長していくのを見ると嬉しく…
先日はH君の誕生日でした。彼も長い間引きこもりで不登校だったので、勉強が苦手で、今も勉強をやっていますがなかなか継続できません。それでも仕事を探して、今は毎日のように仕事に休まず行っています。誕生日を迎えたので勉強も、もう一段ギアを上げて頑張ってもらいたいです。…
今日は午前の作業を終えた後、午後からバスケ🏀最近はバスケがブームで体育館でやりたいとずっと言ってたので日頃頑張ってるご褒美に笑コロナ禍で中々外出が出来ないので束の間のレクレーション🏀とても楽しそうで良かったです😃…
今日はお手伝いで、人参畑の草抜きをしてきたのですが、草と一緒に人参が抜けてしまう事があり。それらを持ち帰らせてもらって、お昼に人参も葉っぱも入れてかき揚げにして、暑かったので冷やし天ざるうどんにして頂きました。生徒たちは葉っぱも食べるんですか?と不安そうでしたが、野…
自立する為に、学生は勉強、成人は労働生活習慣が整って、寮内で多くの事を学んだ次のステップはアルバイト履歴書を何度も書き、電話もうまく話せない、面接でも緊張で喋れず、今までの空白期間を突っ込まれ何社も落ちる。それでも諦めず、挑戦し続ければ必ず成果がでます。苦労した分、…
学生組で時間が出来たら、勉強の時間もしっかりあります。学校の課題に取り組んだり、自分の興味ある事を調べたり、聞いたり。最近は自主的に出来る様になって来ました。勉強する習慣が付いてきたのかと思います。本来は学校でのコミュニケーションや勉強をするのですが、sunnyスク…
普段、中々感謝の気持ちを伝える事が出来ないことも、手紙なら伝えれる寮にくるまで、してもらって当たり前、煙たがったりしたりもしたりと色々あったとは思いますが今では母の偉大さを痛感していると思います。まずは自立できるように、そしていつか親孝行ができるぐらいに成長した姿を見せれる…
本日の作業は提携先の農家さんの育てている人参の周りの草抜きをしました🥕いつも当たり前に食べている野菜でも一から携わるとどんなに大変かが身に染みてわかります👩🌾sunnyスクールに来る生徒のほとんどが野菜嫌いだったりしま…
sunnyスクール畑で収穫した、大量のサニーをサンチュの代わりに今日は豪華にサムギョプサル風の夕ご飯になりました。副菜でこれまたsunnyスクール畑で収穫した空豆を塩茹でにして、美味しくいただきました。みんな綺麗に完食です。ちなみに右の子は野菜嫌いで苦戦してましたが完食しま…
5月7日は粉の日ということで今日の夕飯はお好み焼き笑みんなで協力しながら、仕事を分担しながら完成!とても美味しそうなお好み焼きが出来ました😃…
全国からご相談頂いております
お気軽にご相談ください
引きこもりや不登校などのお悩みやsunnyスクールのについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。