心を豊かにし、自立心、
    向上心を高める
    sunnyスクールカリキュラム
  
  
    sunnyスクールには
家庭復帰・社会復帰必要である様々なカリキュラムを共に考え伝えていきます。
    更生・卒業に向けたカリキュラムは、初歩的な部分から応用的な部分まで、
生徒一人一人に合わせて進めていきます。
  
1生活・体質改善カリキュラム
大半の生徒は生活リズムが崩れています。朝に起きられない・朝食を抜く・一日全く動かない・夜遅くまで起きている生活は、体内時計が乱れ、活動できない脳や身体になってしまう事になります。 起床・朝食・適度な運動・睡眠を規則正しい時間で行うことで、体内時計は正しく刻まれ、脳も身体も活動するようになるのです。
      生活改善でON・OFFの切り替えの習慣を付け体質改善をし、起きている時間帯に最大限の力を発揮できるように指導します。
    sunnyスクールではその意味も含めしっかり伝え、改善します。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

2生活能力向上カリキュラム
生活改善により、正しい時間に寝起きし、三食をバランス良く食べられる様になり、規則正しく生活することが重要なのと同時に、生活能力の向上が自立には必須科目です。
      昨今は家事の殆どが機械任せで、作業も簡易化していますが、sunnyスクールでは基本の作業から丁寧に行うこと。
      そして料理は、健康面・技術面においても手間を惜しまず手作りはもちろん、昔ながらのやり方で、口に運ばれるまでの全てを専門家の指導により行います。
    このカリキュラムにおいて、家事の方法を学ぶだけでなく、居心地の良い空間を作るために仲間と協力し、一緒に楽しく作り、食べられることの喜びを再確認できる様にという思いがあります。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

3感情コントロールカリキュラム
人の感情には大きく喜び・怒り・哀しみ・楽しみ・愛しみ・憎しみがあります。 人と関わり生きていくには、この感情をうまくコントロールしていく必要性があります。
      例えば「怒り」・・・自分の怒りをうまくコントロールできなければ常に人とぶつかり、憎しみや哀しみまでも生まれてきますが、ほんの少し自分の感情をコントロールする事でそのぶつかりは避けることが出来るのです。
    怒りの感情は数秒がピークと言われています。その数秒に何を考え、その後にどう対応していくかなどを指導します。このカリキュラムにおいて、家事の方法を学ぶだけでなく、居心地の良い空間を作るために仲間と協力し、一緒に楽しく作り、食べられることの喜びを再確認できる様にという思いがあります。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

4コミュニケーション向上カリキュラム
不登校・引きこもり・大人の引きこもり・ネット依存などでお悩みの方の多くは、コミュニケーション能力が低いことが原因の一つとも言われています。 家族・友人・同僚・恋人・先生に自分の本当に伝えたい事がうまく伝わらない・・・・そのことがストレスになり、諦めることになったりします。 伝えるにはどうしたら良いのか? このカリキュラムでは、集団生活・集団行動の中で、日常の気持ちの伝え方から社会で必要な伝え方など、生きていく上で必要なコミュニケーション能力を幅広く指導します。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

5運動能力カリキュラム
運動は身体への効果だけでなく、脳の活性化や気持ちのゆとりを持たせることが出来ます。
      このカリキュラムでは、太陽の元で日々の運動(体操・ウォーキング・筋トレなど)を行う以外に、体軸部分の鍛え方や身体の効率的な使い方などを専門のスポーツトレーナーが指導します。
    希望者にはキックボクシングやサッカー・野球・剣道・スケートボードなどの専門のトレーナーの元で、グレードの高いカリキュラムを受けることもできます。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

6礼儀作法・道徳指導カリキュラム
今後いろいろな場面で人間関係を円滑にし、相手に良い印象を与えるために必要な礼儀作法を学びます。
      今まで学ぶ機会を逃がしてしまった生徒たちに、意味や効果なども含め指導します。
    道徳も同様に、人々が善悪をわきまえ正しい行為をなし、守り従わなければならない(助け合わなければならない)ことを親身に伝えていこうと思います。
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>

その他カリキュラム
  ・様々な職業、人生を送る人のミニ講演会
  ・企業への社会科見学
  ・介護施設への訪問
  ・農業体験
  ・アウトドアキャンプ、釣り、登山、スキー
  ・ご両親、ご家族との交流会(面談・食事会など)
  ・テーマを決めての座談会
  ・映画鑑賞後の感想、意見交換会
  ・運動会
  ・季節の行事(誕生日、お正月、お花見、母・父の日、ハロウィン、クリスマス、季節の味覚狩り)
  ・各種資格取得
	
	sunnyスクールの活動日誌 >>



 
        
   
             
             
             
             
             
             
             
             
            