0298-28-6044

受付時間 9:00〜22:00

メールでのご相談 ▶

日々の活動

  1. パーティーのお手伝い🎉

    この日は、お世話になっている社交ダンススクールのパーティーの下準備のお手伝いに行ってきました!いつも生徒さんが練習しているホールをお掃除して、お食事の仕込みです。美味しそうなサンドイッチ作りや、コーヒーはなんとドリップで淹れたりと、初めての体験もありましたヽ(≧▽≦)ノ70人程のおもてな…

  2. 嬉しいコミュニケーション😃

    先日冷たい風が吹く中、トングとゴミ袋を持ってゴミ拾いをしに行きました。のどかな風景が広がる町で、歩道などにはゴミが落ちていなく一見川も綺麗なのでもしかしたらゴミは少ないかなと思っていたら、川辺には空きカン・発泡スチロール・ビニール袋等意外の他ゴミが捨てられていました。清掃活動中には散歩をされ…

  3. 新しい仲間!

    sunnyスクールの新しい仲間のKくん入寮してまだ1週間程度なので、キャラクターは至ってシャイで物静かなのですが…センスいいんです 笑手先が器用な様で、食事作りで野菜などのカットをしても、なかなかの出来栄え細身なので、スタミナやパワーはこれからつけていってもらおうと思いますが、農作業…

  4. 桜の里山ボランティア🌸

    いつもお世話になっている農家さんのお誘いで、里山保全ボランティアに参加させて頂きました!自分達のおじいちゃん、おばあちゃんと同じ世代の方々と一緒に作業、、人見知り…なんて子達も皆様が温かく、優しく接してくださったお陰で楽しそうにお話しやお手伝いが出来ました✨普段から農作…

  5. パクチーはいかが?

    独特な香りと味で好き嫌いがわかれますが皆さんはパクチーはお好きですか?(*´∀`*)今日は農家さんの方で、そのパクチーを育てるお手伝いをしました🌱皆んなで芽の周りに生えている雑草を抜いた後には、風通しをよくしたり、土から吸い上げる栄養に隔たりができないようにする間引きという作…

  6. 気づき

    お天気もよく、風もなかったので近所の土手で皆でごみ拾いをしました!前回ごみ拾いをしてから、日数が経っていないにも関わらず、また沢山のごみが…「こんな所にもゴミが落ちてる〜!」と言いながら、一生懸命拾っていました!sunnyスクールに来る前は、道に落ちているごみは見て見ぬ振りだったり、…

  7. みんなで食卓を囲む大切さ

    2月3日は節分ですね皆さんはご家庭で何かイベントはされましたでしょうか?sunnyスクールでは、毎年恒例になっている、恵方巻き作りをしました(´▽`)数年前には関東では「恵方巻き?」という感じでしたが、関西では古い習慣らしく、今ではデパートやスーパー、コンビニまで恵方巻きブームですね(´…

  8. 手作りパン

    この日は、みんなでパン作りをしました!パンを自分で作れるんだ!買ったことしかない!と初めての経験で楽しそうに作っていました!✨夢中になって作っていたので、おかげで周りは粉だらけでしたが😅しっかりと片付けと掃除をして…焼き上がったパンは、次…

  9. イベントスタッフとして頑張りました!

    この日は、地元にあるキッズダンススクールのイベントのお手伝いをして来ました(´▽`)大きな商業施設の中での発表会です裏口から入り、入館証を首から下げると、イベントスタッフとしての意識が芽生えたのか、みんな進んで行動していました。当日のチラシやダンススクールの広告の入ったティッシュ配り……

  10. みんなで作る、美味しいご飯

    今日はsunnyスクールの様子をお伝えします!この日は生徒たちと一緒に、地元で採れた新鮮な野菜が置いてある近所の道の駅へ買い物に行きました♬買い物から戻ったらみんなで食事の準備です!夕食のビビンバ丼で使用する野菜を切ってくれる子、ゴマをすってくれる子などなど、みんなで協力して作りました。…

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

全国からご相談頂いております

お気軽にご相談ください

引きこもりや不登校などのお悩みやsunnyスクールのについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。

0298-28-6044

受付時間9:00~22:00

PAGE TOP