0298-28-6044

受付時間 9:00〜22:00

メールでのご相談 ▶

日々の活動

  1. 座学。

    毎日時間を取り座学を行っています。座学の内容は日々違うのですが、主軸なる話は考え方、物事の捉え方など本人次第で様々な選択ができるのである。といった事がらです。この様な考え方が出来ることにより、感情のコントロールが出来るようびなり、嫌な事が起きた時にもマイナスな感情だけでなく…

  2. 散髪✂️

    これから暑くなるという事で何人かの生徒は散髪しました!😃来た当初は髪を切るのを極度に嫌がる生徒も多いですが一度短髪にするとやめられなくなるみたいです笑見た目もですが何より気持ちがリフレッシュします😃生徒同士で切り合ったり、切りすぎて結…

  3. 初体験。

    最近は天気が良く、sunnyスクール畑の草たちも良く育って大変な事になっていました。笑皆んなで草を刈ったり、抜いたりと野菜達の成長の妨げにならない様に頑張ってきました。草刈り機を使うのが初めての生徒が居たので、先輩生徒が教えて、初体験の草刈り機。。。後ろで心配そうに…

  4. 触発勉強。

    最近は学生の生徒も多く。成人組も触発されて、一緒に勉強をしている姿が見られて良い影響だな!!と思っています。そして成人組や、上級生が分からない生徒に教えるといった良い循環が出来てます。そんな自分もすっかり忘れている勉強を教えられる様に一緒にやりながら思い出しながら、…

  5. 種まき👩‍🌾

    今日はかなり暑く、とてもキツかったですがみんな頑張って種まきをしました😃引きこもってた時はまさかこんな灼熱の太陽の下で農作業する時が来るとは思わなかったとみんな言います笑みんなの人生も今は種をまき水を上げている時!いつか花が咲く時に向けて頑張れ&#x…

  6. 料理修行

    新しく入ったM君も馴染んで来て、色々な事に挑戦しています。たまに作業など積極的にやりたがったり、ですが勉強は嫌いみたいです。笑そんな彼もこの日は、飲食業経験者のスタッフから包丁の使い方から習い。キャベツの千切りに挑戦中です。まだまだ上手くいかず。千切りならぬ…

  7. 将来設計

    今回の座学は将来設計できるか、できないかで判断するのではなく何をしたいかをしっかりイメージする引きこもってた頃は絶対に想像も出来なかった未来を、ここに来ることにより沢山見出して生活してます。可能性は無限大明るい未来の為に頑張りましょう!…

  8. 集団生活😃

    10人中10人が来たばかりの時は笑顔も会話も返事すらないです。そんな中、同じ様な境遇の生徒がいろいろ話を聞いてくれます。イジメ、ゲーム、ネット依存、不登校にも様々な理由があります…若い分気持ちの切り替えも早く1週間も経てば笑顔も会話も増えます。規則正しい生活と集団生…

  9. 農作業。

    本日は天気もよく、お手伝い先での草抜きでした。無農薬で栽培している協力先さんなので、草抜きが大切なお手伝いになります。これからは暑くなるので、大変ですが汗をかきながら作業をすると、終わった時の達成感は中々のものです!!引きこもりや不登校で、みんなsunnyス…

  10. 田植え🌾

    本日は提携先の農家さんのお手伝いで田植え🌾初めての経験の生徒もいて良い経験になったと思います😃初めての田んぼを素足で入った生徒は何とも言えない顔をしてました笑野菜作りもですが全ての食べ物には作る人がいてその過程を知って貰えただけでもいい経験値…

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

全国からご相談頂いております

お気軽にご相談ください

引きこもりや不登校などのお悩みやsunnyスクールのについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。

0298-28-6044

受付時間9:00~22:00

PAGE TOP